




期待したことの9割は起こらない
tag:雑記
いつぞや、メルマガでバンドメンバーに期待しないリーダーシップって言うのを書いた訳ですが、最近ではバンドメンバーはおろか、ありとあらゆるものに期待しなくなりつつあります。なんか、こう書くと激しく寂しい人みたいだw心配事の九割は起こらない
デールカーネギーで、心配事の9割は起こらないみたいな物がありました。たしかに、心配事っていうのは、冷静になって考えてみるとものすごく荒唐無稽なものが多くて、起こらないことばかり心配していたなぁと。
でも、予想や予測は結構な確率で当たるんですよね。これが。きちんと色々分析するからでしょうけど、想定の範囲内の事は大体起こる。もちろん、それ以上に想定の範囲外のことにも遭遇するわけですが。思いもよらないトラブルにぶち当たったり、ラッキーに出会ったり色々です。
しかし、自分が心配していた事っていうのはほとんど出会わない。経験上でしか無いので具体例とか提示しづらいんですが。
で、同時に期待したことも起こらない
起こらないんですよね。これが。
コメント沢山付いて盛り上がるに違いない! 見たいな都合のいい妄想は、まあ、10割スルーされます。逆に、適当に書いてたものの方が食いつきよかったりで。え? それ反応返ってくるの? とか。
反応があったり無かったりの繰り返しをするうちに、何をどうすれば誰が食いついてくるか、って言う予想は立てれるようになってきて、その予想はその通りになる確率が高いです。でも、そこに妙な期待が混じると……見事に外れます。困ったことに、期待の入り混じった妄想と、冷静な判断からの想定が、その時は区別できなかったりする点なんですが……ま、このあたりは経験を沢山つむしかねーですか。
期待がゼロになるように持って行くと、過少評価を自分でするせいか、上回ったとき結構うれしかったりで、こりゃ、期待を抱かない方が人生楽しいなと。怒ることも少なくなるし、失望することも少なくなるし。
変な期待を抱いてしまったときに、読み返すように>>自分
関連
一切の期待をしないについて、補足
リーダーシップのあり方について、とても大きなヒントの有る本
結局、消費されないエントリーなど無い
一年前の記事が炎上してブログ閉鎖
エロゲーに萌えない
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://lastoneofthezodiac.blog38.fc2.com/tb.php/1411-e78123d0