




ワルキューレ調教・ザーメンタンクの戦乙女10人姉妹~精子を欲する女神の子宮~
とことん鎧モノに弱い自分です。アヘとか鎧とか、どんだけ趣味偏ってんねんと自分でも思います。はい。FEZを辞めない理由は多分、この鎧スキーな所にあると思うのですよ。着せ替えオンラインで鎧をきた女の子が一杯ってどんだけパラダイス!アヘ顔なんですが、本編には一切出てこず、Z-tank……ザーメンタンクとまぁ、ストレートな命名ですが、これが満タンになるとアイコンが変わります。そこだけです。ノーマルエンディングでの分岐条件でもあるようです。満タンでもエンディングが変わらなかったり、謎ではありますが。
アニメーションが超綺麗なだけでなく、設定も忠実……なんでしょう。いかんせんワーグナーのニーベルングの指環を全く知らないので、なんとも言いがたいのですが。
意外にも攻略と言うものが存在しないため、総当りで攻略をちょいと頑張ってみました。今、これを必要とする人がどの位いるかは怪しいもんですがw
ザッピング
おそらく、攻略を面倒にしている原因といいますか、ただ面倒さをかもし出しているのが、ザッピングの切り替えと思われます。全編通してザッピングのタイミングは変わらないので、便宜上、章分けとザッピングのタイミングで起こるイベントを整理します。
グリムゲルデ | フェンリル |
---|---|
グリムゲルデ | フェンリル |
序章 | |
特になし | 特になし |
ワルキューレ達 | |
特になし | 特になし |
特になし | 神官とのH |
稽古、沐浴 | 特になし |
グリムゲルデ | |
特になし | 特になし |
ロスヴァイセとH | 特になし |
グリムゲルデとH | グリムゲルデとH |
封印された記憶 | |
特になし | 特になし |
血まみれブリュンヒルデ | 神官とH |
古城の幽霊 | |
特になし | 特になし |
特になし | 特になし |
生前の回想 | 特になし |
特になし | 特になし |
生前の回想 | 特になし |
特になし | 特になし |
ジーグルーネ | |
特になし | 特になし |
グリムゲルデ(バック) | グリムゲルデ(正面) |
ジーグルーネ(Z-TANK) | ジーグルーネ(フェンリル) |
ヘルムヴィーゲ | |
特になし | 特になし |
特になし | 特になし |
ヘルムヴィーゲ調教(Z-TANK) | ヘルムヴィーゲ(フェンリル。ゲルヒルデの調教2日目に影響) |
ゲルヒルデ | |
ゲルヒルデとヘルムヴィーゲ | 特になし |
ゲルヒルデ | ゲルヒルデ |
ゲルヒルデ調教(Z-TANK) | ゲルヒルデ(フェンリル。ブリュンヒルデ調教4日目に影響) |
シュヴェルトライテとオルトリンデ | |
特になし | 特になし |
特になし | 特になし |
シュヴェルトライテ、オルトリンデの調教(Z-TANK) | シュヴェルトライテとオルトリンデ(フェンリル) |
ブリュンヒルデ | |
ゲルヒルデ(ゲルヒルデの章でプレイヤーに調教されている場合のみ) |
ゲルヒルデ(ゲルヒルデの章でフェンリルに調教されている場合のみ) 神官(ゲルヒルデの章でプレイヤーに調教されている場合のみ) |
特になし | 特になし |
ブリュンヒルデ(Z-TANK) | ブリュンヒルデ(フェンリル) |
ヴァルトラウテとエルダ | |
特になし | 特になし |
グリムゲルデ尋問 | グリムゲルデ尋問 |
ヴァルトラウテとエルダの調教(Z-TANK) | ヴァルトラウテとエルダ(フェンリル) |
ヘルヘイム | |
特になし | 特になし |
グリムゲルデ(フェンリルでのHシーンが多い場合のみ) | グリムゲルデ(フェンリルでのHシーンが多い場合のみ) |
ユグドラシル | |
ロスヴァイセとグルムゲルデ | 特になし |
姉妹再調教 | |
姉たちと。精子を欲する女神の子宮へ | 特になし。ロスヴァイゼへ |
精子を欲する女神の子宮 | |
姉たちと。セーブ推奨 | 選択不可 |
ロスヴァイゼ | |
ゲルデヒルデか、ビュルンヒルデの片方を調教していた場合、夜這い発生。それ以外は特になし。 | 特になし |
何かしらの条件を満たしている場合は終章へ。それ以外はロスヴァイゼ調教。 | ロスヴァイゼ |
ざっとかけあしですが、こんな感じになります。詳しくはワルキューレ調教・ザーメンタンクの戦乙女10人姉妹~精子を欲する女神の子宮~@エロゲーの紹介と批評と攻略情報のページさんをご参考に。
余談
全く気がつかなかったんですが、テックアーツの傘下ブランドにMBSの他、G.J?だったり、Tech Arts 3Dだったりと、好きなメーカーさんというか、ツボられるメーカーさんがあってちょいとびっくりしたり。MBSは、初めて出会ったのがDoopでしたか。古い。懐かしい。
公式ページにて、発売前の人気投票で、主役のグリムゲルデが最下位という、快挙を成し遂げています。確かに見劣りは……するよねぇ。
一通り遊んだ感想としては、フェンリル、オルトリンデ、シュヴェルトライテの順で好みでした。フェンリルの馬鹿っぽさとノリのよさは、鬼畜王のランスをふと思い出したりしました。撤退時のテンポのよさは楽しくみさせてもらいました。
関連
スポンサーサイト